店舗情報 - ヘルシーで体にやさしい自然食

本場の激辛・担々麺を日本人の口にも合うようにと先代「五十嵐 源吉」が試行錯誤の末に生み出した逸品。独自の特製太麺と卵と挽肉のニュータンタンメンは、全国で愛されています。

鶏ガラベースのスープに粗挽きの唐辛子・溶き卵・ニンニク・ひき肉で調理されており、一度食べたら病みつきになります。

タンタンメンが700円に統一されタンタンメンのトッピングは店によって多少違いがあります。また営業時間や定休日もまちまちなので下記店舗へ電話の上おいでください。(直営店は水曜日定休)

※元相ニュータンタン麺本舗さまがオフィシャルサイトでしっかり情報更新をされるようになったので、最新情報はそちらをご確認ください。

【全店舗情報】元祖ニュータンタンメン本舗



※ご来店の際は、お電話にてご確認ください。(住所の不一致や休日などの変更があります) 住所違いの際はご連絡ください。(2015年8月23日更新)

追分店

神奈川県


川崎市



元祖ニュータンタンメン本舗 京町店
神奈川県川崎市川崎区京町1-18-7
11:30~24:00 水曜日休
044-366-2180 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 追分店
神奈川県川崎市川崎区大島上町18-5
11:30~14:00/18:00~3:00 水曜日休
044-366-0833 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 南加瀬店
神奈川県川崎市幸区南加瀬4-27-1
044-587-5023 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 武蔵新城店
神奈川県川崎市中原区新城2-11-28
11:00~26:00 水曜日休
044-751-3975 URL MAP

元祖ニュータンタンメン 新丸子店
神奈川県川崎市中原区新丸子743-4
[月・火・木・金] 17:00~翌1:00
[土・日・祝] 11:30~15:00 17:30~24:00
水曜日休
044-711-5131 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 小杉店
神奈川県川崎市中原区小杉町3-25-1
18:00~27:00 水曜日休
044-711-8794 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 平間店

神奈川県川崎市中原区田尻町30-3
11:30~14:00/18:00~25:00 無休
044-549-5770 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 元住吉店
神奈川県川崎市中原区木月住吉町7-26
18:00~26:00 水曜日休
044-434-4469 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 鷺沼店
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-1-36
18:00~25:30 日曜日休
新電話番号044-862-5099 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 尻手店
神奈川県川崎市幸区南幸町3-117-1
17:00~2:00 水曜日休
044-511-5366 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 鹿島田店
神奈川県川崎市幸区下平間255-18
11:30~14:00/18:00~27:00 無休
044-541-3266 MAP 

神奈川県


横浜市



元祖ニュータンタンメン本舗 綱島店
神奈川県横浜市港北区綱島西1-7-11 みなみ綱島ビル1F
18:00~27:00 水曜日休
(土11:30~26:00、日11:30~0:00)
045-540-8881 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 日吉仲ノ谷店
神奈川県横浜市港北区日吉3-1-16
17:00~26:00
045-561-9002 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 菊名店
神奈川県横浜市港北区菊名6-13-48
12:00~14:00/18:30~23:00 第二第四水曜日休
045-434-9300 MAP


元祖ニュータンタンメン本舗 日吉店
神奈川県横浜市港北区日吉本町3-27-21
11:30~23:30 水曜日休
045-563-4135 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 片倉店
神奈川県横浜市神奈川区片倉1-9-4
11:30~15:00/18:00~24:00 水曜日休
045-481-0777 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 東神奈川店
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-1-7
17:00~26:00 水曜日休
045-322-5229 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 白楽店
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-9-11
17:30~03:00 無休
045-402-1071 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 三ッ沢店
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町8-14
17:30~27:00 無休
045-321-6344 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 駒岡店
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-27-5
17:00~29:00 水曜日休
045-573-8503 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町18-9
11:30~14:00/17:00~27:00 日曜日休
045-572-9740 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 上末吉店
神奈川県横浜市鶴見区上末吉1丁目13-11
17:00~26:00
045-586-2968 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 瀬谷店
神奈川県横浜市瀬谷区橋戸3-62-10
11:40~14:30/18:30~23:00 月曜日休
045-304-1310 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 根岸店
神奈川県横浜市中区根岸町3-173
11:30~14:00/18:00~25:30 水曜日休
045-623-3612 MAP

神奈川県


座間市



ニュータンタンメン 座間ひばりヶ丘店
神奈川県座間市ひばりが丘5丁目12-19
11:00~15:00/17:30~ 無休
※「元祖」、「本補」の表記が無いため、系列店ではなく、「きんけ」出身の店長のようです。皆様からのご報告お待ちしております。
046-240-0066 MAP

神奈川県


藤沢市



元祖ニュータンタンメン本舗 六会店 2018年閉店
神奈川県藤沢市亀井野1-8-15
11:45~14:00/18:00~25:00 日曜日休
※昼間の営業は不定期との報告 ご注意を!
0466-82-2444 MAP


東京都



元祖ニュータンタンメン 池袋東口店
東京都豊島区東池袋1-38-1
[営業時間] 11:00~0;00
MAP


元祖ニュータンタンメン 品川店(品達ラーメン内)
東京都港区高輪3-26-20
[営業時間] 11:00~23;00
03-5475-7020 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 羽田店
東京都大田区羽田旭町3-3 東邦ビル1F
12:00~15:00/17:00~23:00 日曜日休
03-5735-2190 MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 蒲田店
東京都大田区蒲田5-28-2 MCMビル1F
11:30~15:00/18:00~26:00 無休
03-3737-2992 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 中延店 2011年3月末にて閉店
東京都品川区中延6丁目3-14
18:00~23:00 日曜日休
03-3784-5833 URL MAP


埼玉県



元祖ニュータンタンメン本舗 草加店
埼玉県草加市松江6-14-43
18:00~03:30 月曜日休
048-936-4486 URL MAP

長野県



元祖ニュータンタンメン本舗 上田店
長野県上田市大字神畑228
11:00~26:00/ラストオーダー25:30 無休
0268-26-7100 URL MAP

元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店
長野県上田市住吉105-2
11:00~25:00/ラストオーダー24:30 月曜日休
0268-71-0829 URL MAP


元祖ニュータンタンメン本舗 軽井沢店 2008年10月末で閉店
長野県北佐久郡軽井沢町大字追分字谷地1354-2
11:00~15:00/17:00~26:00 月曜日休
0268-26-7100 URL MAP


宮城県



元祖ニュータンタンメン本舗 仙台長町店
宮城県仙台市太白区長町3-5-3
11:30~14:00/17:30~25:00 月曜日休
022-246-1921 URL MAP




※情報出展 [mixi] 元祖ニュータンタンメン本舗コミュニティ

※ファンの方からの店舗情報お待ちしております。


ニュータンタンメン
※本舗は「ほんぽ」と読まず、「イソゲン」と読むのが正しい。←○直系店舗には類似店と区別する為、創業者・五十嵐源吉の名前に由来するイソゲン(五十源)のロゴが丼の底部にプリントされる。

※中華料理の担々麺とは異なり、中国本土で食べられている担々麺、日本の中華料理屋で供される担々麺のいずれとも違います。
当該チェーン独自の料理である点に注意が必要である。





コメント

No title

白楽店 (横浜市神奈川区西神奈川2-9-11)が
2020年未明に 閉店したようです
もう 何か月も シャッターが閉まったままです
夜は いつも盛況の人気店だったのに
なぜ閉店したのか気になります

2021/03/18 (Thu) 18:22 | 白楽店 閉店 #G2f.Jh/s | URL | 編集

品川の品達に新店舗出来ます
開店準備してました

2015/02/25 (Wed) 15:59 | #- | URL | 編集
長野に新店

長野上田に2店目ができた様です。
イソゲン公式ページにも掲載されています。

また大師店が公式ページから削除されている模様。

2014/07/20 (Sun) 11:28 | 川崎野郎 #- | URL | 編集

蒲田店、大師、京町は不味い。
スープに旨みがなくて、ただの辛いお湯。
わたしが自作したタンタン麺の方がはるかに美味かった。

2014/03/15 (Sat) 04:33 | 湯 #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/03/05 (Wed) 20:15 | # | | 編集
新店舗

座間にオープンしました👍

2013/09/15 (Sun) 17:56 | babybass #0sk5F75Q | URL | 編集
Re: 新規オープン!?

> はじめまして。
> 自称イソゲンのタンタンメンファンを30年やってるぺやんぐと申します。
> 神奈川県座間市ひばりが丘5丁目13−3
> http://goo.gl/maps/yGF4L
> にイソゲン系とは未確認ですが
> 『ニュータンタン』と書かれたアルバイト募集の看板が掲げられ、
> 新店舗を絶賛建築中です。
> まだ店舗の看板等掲げられていないので
> もう少し工事が進捗しましたら
> 再度確認してみますが、
> もし本当なら近所に出来て嬉しいですね。


落ち着いたいいところにできるんですね!
期待しちゃいます!!

2013/08/13 (Tue) 22:46 | イソゲンファン #- | URL | 編集
新規オープン!?

はじめまして。
自称イソゲンのタンタンメンファンを30年やってるぺやんぐと申します。
神奈川県座間市ひばりが丘5丁目13−3
http://goo.gl/maps/yGF4L
にイソゲン系とは未確認ですが
『ニュータンタン』と書かれたアルバイト募集の看板が掲げられ、
新店舗を絶賛建築中です。
まだ店舗の看板等掲げられていないので
もう少し工事が進捗しましたら
再度確認してみますが、
もし本当なら近所に出来て嬉しいですね。

2013/08/10 (Sat) 21:56 | ぺやんぐ #d4QmxgOo | URL | 編集
Re: 鶴見店

> 鶴見区豊岡のお店は
>
> 水曜定休では無く、日曜が定休日です


ありがとうございます!
更新しておきました。
http://newtantanmen.blog112.fc2.com/blog-entry-1.html

2013/08/09 (Fri) 12:47 | イソゲンファン #- | URL | 編集
鶴見店

鶴見区豊岡のお店は

水曜定休では無く、日曜が定休日です

2013/07/30 (Tue) 19:33 | ニンニク中毒 #- | URL | 編集
日吉本町のタンタンは最悪

日吉本町のニュータンタンは本当にひどかった。母と行って帰りに母が支払いスーパーの袋を持って出ようとしたところ、店員のおばさんが「親に払わせて荷物までもたせて」なんてことを言われた。又別の日に入って席についたらご主人が、「あのね、のれんがでてないってことは普通やってないってことなんだよ」みたいなかんじでばかにしたような笑みをうかべながら言ってきた。お客さん少ないときはご主人はお客さんのいすに座ってテレビ見てるし、何より接客業どうこうのまえに人の家庭の侮辱をするなんて人としておかしすぎる。本社にもお話はしたけど、本当に有り得ない話で早くつぶれて欲しい。すごく嫌な思いをした。店内も汚いし昔ながらの汚いガムの販売機みたいのもあって、とにかく、こぎたないし二度と行きたくない

2013/07/30 (Tue) 11:10 | -blue- #KpUspzTI | URL | 編集
旨い駒岡 復活

長い事駒岡店に通い詰めていたのですが、一時中国人の調理人数名が一度にいなくなってしまい確実に味が落ちたのですが、最近以前の味に戻って安心しました。同じタンタンでも駒岡店は最高でしたので・・早く昼の営業も復活してください。

2011/04/27 (Wed) 18:23 | N.K #- | URL | 編集

仕事で片倉店、日吉店で何回も食べました。
最高な味で癖になりそうです。自宅は千葉稲毛で、チェーン店でがなさそうです非常に残念です

2010/10/24 (Sun) 10:06 | やん #- | URL | 編集

羽田店ですが、ここ数ヶ月シャッターが開いているのを見ていません。
車で通るだけなので張り紙の内容を読めず、閉店したのか休業なのか判らないですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?

2010/10/23 (Sat) 16:41 | 大田っ子 #qqt5xNxI | URL | 編集
白楽店

久しぶりに「タンタンメンメンマ入り」食べてきました。

AM2時にもかかわらず、お客が数人いました。

うまかった♪

2010/08/16 (Mon) 19:43 | 稲 #LGxQMfeo | URL | 編集
Re: タイトルなし

さくらやみなみさん

ありがとうございます!! 早速訂正いたしますm(_ _)m

2010/06/03 (Thu) 21:05 | イソゲンファン #- | URL | 編集

上田店の営業時間が間違っておりますので、お知らせです。
営業時間:11:00~26:00(通し営業です。)ラストオーダー25:30
定休日:月曜日→無休

上田店独自のポイントカードありで、4ポイント貯めると「タンタンメン半額」または「350円分のお食事券」として使用可です。

2010/06/03 (Thu) 11:00 | さくらやみなみ #kS0PWBPQ | URL | 編集

チョメチョメさん
ありがとうございました。

早速中延店休日変更しておきました!

2010/05/29 (Sat) 00:43 | イソゲンファン #LbYl9WXI | URL | 編集

たまたま通りかかった、中延店に寄ってきました。
水曜休みとありますが、店内には日曜定休とあったと思います。
車は100円パーキングに停めました。
お店もきれいで、おいしかったですよ。
また寄りまーす。

2010/05/28 (Fri) 16:35 | チョメチョメ #- | URL | 編集

もう6、7年前、会社帰りにたちよってました。いつも人がいっぱいで、転勤してからもたべたいと思ってました。店の名前で検索しましたが、全国チェーンではなかったのと、あまりいい書き込みがなくなっているのが残念でした。あのころの味はなくなっているのでしょうか。

2010/05/22 (Sat) 19:23 | 武蔵新城店でたべてました #- | URL | 編集
NEW京町店

昨日、京町店行ってきました
前にもまして、ファミレス化してました。
ニラ、メチャ辛食してきました。
やっぱ、追分かな・・・

2010/05/16 (Sun) 15:38 | やしお #- | URL | 編集
白楽店

活動範囲は、白楽・西神奈川・日ノ出町(閉店)なんですが、駐車場が無いのが残念…。

白楽店の店長らしきオジサンが、作りながら水道の蛇口をオタマでトントンと開閉するしぐさが好き!

味もGOOD!!

2010/05/09 (Sun) 11:48 | 稲 #- | URL | 編集

ニュータンタンは、東神奈川が味の変化も無くて安定して美味しいですよ。
自分は、東神奈川のファンでっすヽ( ´ー`)ノ

2010/05/06 (Thu) 21:55 | ウィリー #- | URL | 編集

本日、元日の出町店の芳来園さんに行きましたが看板も無く店を畳んだようです。
ボッタクリの値上げのせいでしょうか。残念です。

2010/05/02 (Sun) 21:54 | 通りすがりの者 #- | URL | 編集
久しぶりのニュータンタンメン

久しぶりに

ニュータンタンメン食べたいと思い

片倉店にいったら

スープが塩っからく
ニンニクが入って無く
スープにコクが無く
ただ辛いだけのスープ
でマズかった

久しぶりに美味しいニュータンタンメン食べたかったから

凄い残念だった

もう片倉店には行かないなぁ

2010/04/28 (Wed) 10:12 | [i:63996][i:63996][i:63996] #- | URL | 編集

初めて行ったのが根岸店。
おじさんの味にはまって、普通・大辛・中辛と試しましたが。
辛いの好きな私には、中辛が一番好きです!

大辛だとトウガラシが歯につまってしまって・・・(+o+)

他の店舗はイマイチなのでしょうか?残念です。

2010/03/24 (Wed) 21:49 | かなこ #- | URL | 編集
タンタンいろいろ

追分は、かなりおいしいと思う。新城店は、作る人により、かなり味に変化あり
無難なのは、やはり追分かな~
すごい昔だけど、座間にもあった。
あそこは寿司タンタンセットとかあって、
トッピングも充実してたな~
タンタンの看板は下ろしたみたいだが、
まだあるのかな?

2010/02/12 (Fri) 05:41 | やしお #DhbrllUw | URL | 編集

追分はうまいぞ!とくに夜がオヌヌメ

去年引越しちゃってなかなか行けなくなっちまった

5メチャは普通にメニューにあるけど10メチャもやってくれるのか

スープがどろどろになるだけだからおれは食わないけどw

2010/02/04 (Thu) 18:48 | 追分好き #- | URL | 編集

センター南にあったメニュー
タンタン豆腐
食べたいな~
だれか、知ってたら教えてください。

2010/02/01 (Mon) 21:42 | やしお #- | URL | 編集

追分店で、10メチャと言うメニューがあるらしい
こわいから、食べないけど
店員さんも、聞いたら、もはやタンタンじゃないと言ってました。

2010/02/01 (Mon) 21:39 | やしお #- | URL | 編集

金曜昼飯がてらに評判の武蔵新城店へ。

まずは店前で長蛇の列に期待は膨らむ。
店内はカウンターのみ、おばちゃん二人に
おじさんが一人で調理をしている模様。

ようやく席が空き、まず気になったのがカウンターの汚さ。
調味料の下には髪の毛、カウンター自体も適当に拭いたようなスープや餃子のタレが薄く広がりついたまま。

とにかく食べてみないとわからないと思い、タンタン普通を待つ。
食べてみて、うーん薄いスープ。
麺の茹で具合はまぁまぁ。

何かが気になる・・・
スープの匂いが・・・デジャブな感じ。
駒岡店と同じ味でした。

是非、一度ランキング参考に行ってみると
改めて真の姿がわかります。

皆様も参考に行ってみてください。

2010/01/25 (Mon) 15:45 | gonta #- | URL | 編集
駒岡店の味?

最近、駒岡店で食べられた方いらっしゃいますか?自分もよく家族で行くのですが、11月頃久しぶりにみんなで食べにいったら、一口食べて凍りつきました。味がしない、マズイんです!何で?????あんなにウマかったのに何で?????何か調味料を忘れたのだろうか?いろんな事を考えました。妻も同じ思いだったらしく、残した事なんてないのに半分以上残していました。納得できない私は、店員さんに「作る人代わりました?」と訊ねたら、「今、里帰りしてる」と言われました。その時はとりあえず納得して帰りましたが、それ以来、行く気がありません!最近はどうなんでしょうか?自分で確かめればいいんでしょうが、どうもあのマズサが忘れられません(T_T)

2010/01/01 (Fri) 22:11 | タンタン好き #- | URL | 編集

綱島店は閉店しちゃたんでしょうか?
12/4に行ったら張り紙がしてありました

2009/12/12 (Sat) 17:50 | ニュータンタンファン #- | URL | 編集

小杉店に行って来ました。
以前から何度も通っていたのですが、今日は最悪でした。
いつも中辛とチャーハンを頼むのですが、中辛は丼に盛ってからカラシをパラパラ。
今までそんな事されたことはありませんでした。
チャーハンはネチョネチョでした。
店員さんは同じなんだけどな。
もう別な店に行きます。

2009/11/19 (Thu) 22:42 | チョメチョメ #- | URL | 編集
評判の駒岡店へ行ってみたが・・・

日曜に評判の駒岡店へ。
結果は最悪でした。
スープが臭い(まじめに雑○みたいな香がした)。
もう二度と行くことは無いでしょう。

食べ直しに菊名店へ行ったくらいです。
ここは休みが多く、なかなか食べられないのですがたまたま夜は営業していました。
同じニュータンタンで何でこんなに味が違うんでしょう。
かなりうまいです!!!

2009/11/16 (Mon) 04:23 | gonta #7N9i0Szo | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/11/16 (Mon) 04:16 | # | | 編集
綱島店

先日綱島駅から近い綱島直営店に食べに行きました、しか~し!問題発生!!唐辛子が一味オンリーしかも粉状…まったく本店の味とは違い、本来のタンタン麺の味が全然判らずただ辛いだけのスープでした…非常に残念でした、せめて直営店なら全て統一して欲しいかな。

2009/09/20 (Sun) 17:51 | タンタン王子 #- | URL | 編集
綱島店…

綱島店は、一味唐辛子を使って辛くしてたー!(>_<)辛いだけで旨味がなく最悪だった…。
もぅ二度と行かない(>_<)

2009/09/19 (Sat) 23:07 | タンタカタン #- | URL | 編集

羽田店、最悪でした。

メチャ辛とオーダーしたのに、出てきたの際、アルバイト風のアンちゃんは、ムニュ辛ですと誤魔化して配膳。どう見ても、中辛。

一口食べて、これメチャ?と聞くと、辛くしますとだけ言って、唐辛子を追加しただけでもってきた。当然、暫く冷めたので旨くなく、過半を残して退散しました。

オーナー変わってイマイチとの意見もありましたが、それ以上にオカシクなりました。
ニュータンタン好きな人は、羽田だけはやめたほうがいいですね。いっそ、ニュータンタンを名乗らないで欲しいです。かえってほかの混同します。

2009/09/11 (Fri) 21:35 | HND #- | URL | 編集
片倉町

今日は初めて片倉店に食べに行きましたやはり麺が本店と一緒になってたけど、味は美味い今一番自宅から近いから通う事になるかな緑区青葉区都筑区に出来ないかなイソゲン

2009/08/20 (Thu) 23:40 | タンタン王子 #oWMM.ioY | URL | 編集
横浜市鶴見区駒岡店

時間変更されて昼間食べに行けない…夕方5時からになっちゃたよ(泣)

2009/08/20 (Thu) 03:21 | タンタン王子 #oWMM.ioY | URL | 編集

やっぱりこだわりはトッピングと卵、にんにくの量増しですね。ちなみに僕は大辛ニンニクダブルのキムチです。キムチは案外入れるとまろやかになるので女性にお勧めですよ!
ザーサイも結構、肉厚でうまい!!

書いてたら食べたくなりました^^

ちなみに蒲田店には、新しく出た「タンタン飯」と「タンタン焼きそば」がありますが絶品です!

2008/12/15 (Mon) 23:45 | からきち #LbYl9WXI | URL | 編集
激ウマ

こないだ彼女と偶然に元祖ニュータンタンメン本舗 尻手店へ。あまりの衝撃のうまさにネットで調べたら、やっぱりファンが沢山いるんですね。お勧めのメニューがあれば教えてください。ちなみにタンタンメンと長崎チャーメンを食べました。

2008/12/01 (Mon) 23:47 | 新入生 #- | URL | 編集

ニュータンタンの麺は、カンスイ麺?玉子麺?
どこの製麺所で作ってるんでしょう?
自分で作ってみてるんですが、スープはいい感じなんですが麺が・・・

2008/08/31 (Sun) 23:58 | あくせる #z9jllgzo | URL | 編集

菊名店の住所と電話番号です。
横浜市港北区菊名6-13-48
045-434-9300

2008/08/12 (Tue) 23:36 | 出張先 #- | URL | 編集
出張先です

個人的に中辛が美味しいのでお奨めですね!

菊名店の住所と電話番号です。

住所 横浜市港北区菊名6-13-48
電話番号 045-434-9300

ご参考まで、

2008/08/12 (Tue) 07:05 | 出張先 #yl2HcnkM | URL | 編集

先程、瀬谷店に行って来ました。
結果は…がっかり。
これまで色々な店舗で食べてきて、多少の違いはあるもののチェーン店である以上大きな味の違いはないと思っていたのですが…
ここの店のタンタンメンはまったくの別物でした。
スープは見た目からしてまったく違っていて、赤みがかかった色はまったくなく、スープの見た目は薄目の醤油ラーメンか塩ラーメンといった感じです。
味は薄目のタンメンといった感じで、ニンニクは少しは入っているのですがニンニクの風味はまったくなく、辛さもほとんど感じないといった感じでした。普通のラーメンとして考えれ問題ないのですが、ニュータンタンとはとても思えない代物でした。
普通のラーメン屋として考えればまったく問題ないのですが…正直こちらの店舗はニュータンタンの看板は下げて欲しいです。
あまりお店を悪く言いたくはないのですが…

2008/06/25 (Wed) 22:00 | たか #5Dg.uHDs | URL | 編集

今日根岸まで電車に乗って食べてきました!中辛大盛たまらなく美味しい・・でも家族からは臭いとファブられました(泣)なんでこんなに美味しいのか?食べたいのか?熱々で火傷しそうなところがたまらない~!!最後には酢を入れて完食!又すぐ行きたいです。

2007/12/22 (Sat) 23:24 | いむちょ #- | URL | 編集
武蔵新城店ファン

武蔵新城店の営業時間の変更残念です。

丁度、15時から17時あたりがスープの味が一番コクがでてました。
ちなみに平日のAセットとかの日中お得セットは、どうなるんでしょう?

ご存知の方、情報お待ちしてます。

2007/12/15 (Sat) 10:07 | かつみ #- | URL | 編集

情報ありがとうございます。
センター南店閉店非情に残念です。悲しい!
かなり以前から利用していたもので、座敷でのんびり焼肉時間セール、やっぱり〆はタンタン麺!家族で楽しみでもありました。独身時代は川崎の向河原店に夢中でした、厨房の匠の技を見ながら、、本当に美味い味付けだったな・・・懐かしい、でも今は更地にマンションが建設中、行くとこ行くとこ閉店寂しいな!今後はどの店に行こうかな??宅近い店もなく困惑、鎌田店も遠いしな~学生時代はお世話になった店、でもこのページで羽田店の場所分かったので行ってみます。ホームには鷺沼店かな、しかし残念だ、タンタン麺は私にとって青春でした。。あぁ

2007/11/10 (Sat) 17:22 | あきひこ #- | URL | 編集
がっかり羽田店

タンタン羽田店10月26日オープンこの日は私の40歳の誕生日でもありまして…それは良いのですがあまりにも味が変わってしまっていて最悪でしたけしてマズくはないにしてもパンチが無くつまらない味でした。前のオーナーの味が忘れられない!!まず量が少ないーあまりにも少ない。今の羽田店の大盛は前のオーナーの時の普通盛り!!、この差はナニ???夜しか営業してないし…ハッキリ言って言い方悪いですが今のオーナーには辞めて貰いたいです、本当にガッカリしています!前のオーナーに帰ってきて貰いたいと思っているのは消して私だけでは無いと思います

2007/11/07 (Wed) 20:30 | ヒロポン #- | URL | 編集
これは便利ですね

早速、携帯で見れるようにQRコードでチェックしました。
地図情報にもリンクして頂いてるのでいきたい店舗がすぐわかります。
これで全店制覇しますw 有難うございます。

2007/09/18 (Tue) 19:27 | たかし #LbYl9WXI | URL | 編集

すばらすぃ!!!!!!!!

よくぞココまで、お調べになられました。
タンタンメンファンもこれで、いろんな店舗へ出向くコトが出来るでしょぅ・・・

でーもー♪ あたしは武蔵新城店オンリーなので。。。
まっ、たまには他の店舗へ浮気してみるのもイイかしらんO(≧▽≦)O

2007/09/18 (Tue) 00:42 | 愛深 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

日ノ出町駅を降りてストリップ劇場のほうへ歩き、すぐ左側のビルの半地下のようなところにあるのが〈元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン日の出町店〉である。この元祖ニュータンタンメン本舗というのは、横浜・川崎周辺

2007/09/28 (Fri) 18:33 | 野毛日記